top of page
将来を意識した家づくり
構造・躯体
構造・躯躯体とは、建物を支える骨組みにあたる部分のことです。
基礎、基礎ぐい、壁、柱、小屋組、土台、筋かい、床、屋根 (梁など)などの事を指します。
家づくりにおいて最も重要な部分だとゆうことがわかりますよね!

断熱材を、基礎・柱・梁の外側に貼り付け、住まいをすっぽりと包み
冬の厳しい寒さからも、夏の耐え難い暑さからも、
あなたを快適に包み込む外断熱工法です・・・
ソトダン21の家 👆こちらから

暑さ寒さも気にしない
「快適」で「省エネ」な暮らし
ウレタン外張断熱とGW軸間断熱のダブル断熱
ソトダン21工法


high performance housing
高性能な家とは
建物省エネ性能を評価を「★」星の数で示しますので
星が多いほど良い性能の良い住宅になります。

ここまで対応!
『性能の差は、光熱費の差』
断熱性に優れ、冷暖房費を大きく削減できる工夫がされているから、
「快適」で「省エネ」な暮らし。



標準仕様
基礎
基礎断熱を選ぶ理由
【1】断熱性・気密性が高い
・床下の温度や湿度を室内と室温に近い温度に保てます。
・冬でも床下からのひんやりした空気をシャットダウンできるので暖かさに
優れているというのが大きな利点です。